- くせ毛で髪がぴょんぴょん飛び出る
- アホ毛で髪が綺麗に見えない…
こんなお悩みの方へ。
私が実際にアホ毛対策として効果を感じた方法を3つ紹介します。
参考になれば嬉しいです。
くせ毛でぴょんぴょん毛が出る原因
髪の表面にピョンピョン出るアホ毛…上から押さえても全く効かなくて困っている人も多いですよね。
このアホ毛の原因は
- 髪のダメージ・切れ毛
- 髪を梳いて短くなっている
であることが多いです。
実際、私も縮毛矯正とカラーを3ヶ月おきにやっていた時には美容院に行きたては髪が綺麗なのにしばらくするとアホ毛がすごかったんです。
- 縮毛矯正とカラーで髪が痛み、切れ毛になっていること
- 痛んでいるのにホームケアが不十分だったこと
これが具体的な原因ですね・・。
くせ毛でぴょんぴょん出る毛を抑えるには「ホームケア」が重要
美容院で美容師さんに悩みを相談する必要もありますが、やっぱり結局大事なのはホームケアです。
以下のアイテムは必ずこだわったものを、選んで使った方がいいです。
できるものから入手することで髪が見違えるほど綺麗になりますよ。
- シャンプー・トリートメント
- ドライヤー
- ヘアアイロン
- ナイトヘアキャップ
シャンプー・トリートメント
くせ毛は髪の内部のタンパク質の偏りが原因で髪の水分バランスを整えてあげる必要があります。
また、くせ毛はダメージを受けやすい特徴があるので「アミノ系」の洗浄成分で優しく洗いましょう。
ヘアオイルが人気のラサーナから出ているラサーナ プレミオールシリーズは、潤ってまとまりやすい髪へと導いてくれます。
お試しセットがあるのも嬉しいポイント。
ドライヤー
くせ毛さんは、ドライヤーで乾かす時は濡れている時間はなるべく短く大風量で素早く乾かすのがオススメ。
生まれつきくせ毛に悩む人は、大風量の風のを上から下に向かって当てることでボリュームダウンも期待できます。遠赤外線が出るドライヤーなら更にGOOD!
エイジングによるくせ毛に悩む人はマイナスイオンのでるドライヤーで優しく乾かすのがポイント。
美しい髪の土台を作るドライヤーから見直しませんか?
ナノケア、リファ、レプロナイザーなど10以上の高級ドライヤーを使ってきた私が今使っているお気に入りはKINUJO ドライヤーです。
- 大風量で多毛のくせ毛もスピーディに乾く
- 高温〜低温選べるのでパーツに合わせてドライ
- 温冷交互ドライでデリケートなくせ毛にもおすすめ
ヘアアイロン
アホ毛を今すぐ抑えるなら、ヘアアイロンで髪の表面をサッと通すだけで艶感・まとまり感がUP。
ヘアアイロンのプレートが保湿性の高いものであれば髪のしっとり感を実感できます。
お値段はしますが、私が今まで試した7本以上のヘアアイロンの中では絹女とヘアビューロン4D Plusがしっとり柔らかさを感じることができました。
関連 あなたにぴったりなアイロンが見つかる!ストレートヘアアイロンおすすめ20種比較ランキング
シルクナイトキャップ
夜寝るときに髪の保護をするシルクナイトキャップは、めちゃくちゃオススメ。
夜かぶるだけで翌朝の髪の手触りが変わり、アホ毛にもかなりの効果があります!
2,000~3,000円ほどしますが、使った翌日から即実感できますよ。
コメント