リファと絹女、どちらも約2万円で購入できるストレートアイロンで大人気。
どっちがいいの??と悩んでしまいますよね。
結論をはじめに言うと、両方使ってみましたが仕上がりがめちゃくちゃ似てます!
毛先までしっとり!まさに欲しかった質感。
2つは同じ値段ですが
スペック的には絹女の方がいいので
コスパ重視orクセ毛に悩んでいる方には絹女がオススメ!

剛毛クセ毛の私も3年ほど愛用♪
購入してから後悔しないように是非チェックしてみてください!
リファvs絹女|スペックの違い
リファ | 絹女 |
19,800円(税込) | 19,800円(税込) |
美顔ローラーリファカラットをはじめとする 人気美容メーカー | 美容師さん 御用達のメーカー |
白とシルバー 洗練されたデザイン | パールホワイト 上品なデザイン |
高性能とコンパクトを 兼ね備えて 持ち運びに便利! | アイロンプレートが 大きく、持ちやすい 時短・キレイを両立 |
まずは「リファ」と「絹女
大きなスペックの違いはの以下の2点
- プレートの作り
- 持ち運びのしやすさ
↓詳細の比較はこちら
税込価格 | サイズ(mm) | 重さ | 色 | プレート素材 サイズ(mm) | 温度 | 立ち上がり | 海外対応 | コード長 | ロック機能 | 自動電源OFF | こんな人にオススメ | |
![]() ![]() リファ | ¥19,800 | 縦:266 横:29 高:32 | 約295g | ホワイト × シルバー | カーボンレイヤープレート 縦:90 横:25 ※非公式 | 約140℃~220℃ 5段階 20℃間隔 | 180℃まで約50秒 (プレートを閉じた状態) | 対応 | 約2.5m | あり 保管シリコンゴムつき | あり 約1時間後 | 持ち運び性重視 |
![]() ![]() 絹女 | ¥19,800 | 縦:288 横:62 高:38.5 | 約390g | パールホワイト | シルクプレート 縦:100 横:28 | 10℃毎の10段階 | 180℃まで約20秒 | 非対応 | 約2.5m | なし | あり 約1時間後 | 使い勝手・クセの伸び重視 |
違い①アイロンプレート
リファと絹女の1番大きな違いはアイロンプレートの大きさです。
どちらも高保湿で髪に優しいプレートを使っていますがプレートの大きさが違います。
プレートの大きさはアイロン選びの重要ポイント!


プレートの大きさ:絹女>リファ
↓ライフスタイルに合わせて選びましょう!
- リファ:プレートが小さい
持ち運び・収納重視 - 絹女:プレートが大きい
時短・クセ伸ばし重視
プレート素材
両者ともプレート素材には髪のダメージを減らす、独自開発のプレートを採用しています。
- リファ:カーボンレイヤープレート
- 絹女:シルクプレート
プレートの大きさ
リファ | 絹女 | |
プレート 大きさ | 縦:90 横:25 ※非公式 | 縦:100 横:28 |
適性 | 【毛量】 少〜普通 【クセ】 少なめ | 【毛量】 普通〜多い 【クセ】 強め |
スタイル | 前髪 ウェーブ 毛先カール | ストレート 毛先内巻き |
プレートの大きさは絹女の方が一回り大きいです。
プレートが大きいと、1回で挟める髪の量が変わりますので大きいほどスピーディに仕上がります。



絹女のプレートなら頑固なクセ毛も伸ばしやすいですよ。
リファはウェーブやカールを作りやすい丸みのあるヘッドを採用しています◎


ここは一長一短ですね!
プレートの隙間


ヘアアイロンのプレートは、熱で膨張するためプレートを閉じた時に隙間が開く作りになっているものが多いです。
今回の比較対象では以下の通り。
- リファ:プレートに少し隙間が開く
※圧をかけると隙間がなくなる - 絹女:プレートに隙間が開かない
どちらも合格ラインに達しています◎
人気のヘアビューロンは結構隙間が開くので口コミで不評なんですよね…。
隙間があるデメリット
- ストレート具合にムラができる
- 使い勝手が悪い
- 仕上がりにムラが出る
- 使い方に慣れが必要
クッション性


両者ともクッション性のあるプレートを採用しています。
メリット
- 髪を潰しすぎず圧によるダメージを軽減
- 毛先のカールを作りやすい
- クセ毛のねじれを受け止め伸ばしやすい
違い②持ち運びのしやすさ
以下の条件が全て揃っているリファは旅行などの持ち運びにぴったりです。
海外や旅行・出張に
持って行くならリファ一択!
- サイズが小さい
- 軽い
- ロック機能あり
- 海外対応


リファvs絹女|口コミ・評判


気になる購入者のレビューを見ていきましょう!
リファ | 絹女 |
Amazon評価 | Amazon評価 |
Amazonレビュー件数 302件 | Amazonレビュー件数 180件 |
楽天評価 | 楽天評価 |
楽天レビュー件数 304件 | 楽天レビュー件数 126件 |
リファの口コミ詳細 | 絹女の口コミ詳細 |
Amazon、楽天の購入者レビューをチェックしたところ次のような結果に。
- 総合評価:リファ≒絹女
- レビュー件数:リファ>絹女
口コミを一つ一つ、紐解いていくと「仕上がり」に大きな違いがありました。
どちらが合いそうかチェックしながら読んでみてください!
「仕上がり」についての口コミ


1番気になる、ストレートにした仕上がり!
それぞれの口コミをチェックしてみました。
- リファの仕上がり
- サラサラ柔らか
癖がしっかり伸びないとの口コミも
毛先のカールが作りやすい
≫ リファの口コミ調査記事はこちら - 絹女の仕上がり
- ツヤツヤしっとり
毛先までしっかりストレート
髪の水分が蒸発しにくい
≫ 絹女の口コミ調査記事はこちら
リファと絹女|自分に合った選び方
リファと絹女は同価格帯、痛みにくいプレートを採用するコスパの良いもの。
だからこそ迷ってしまいます。
毛量やクセ、使う場面に合わせて選ぶのが正解!
それぞれどんな人にオススメかチェックしてみましょう。
リファはこんな人にオススメ
- 前髪・顔周りの細かいスタイリング
- アイロンは持ち運びできるのが必須
- サラッとした仕上がりが好み
旅行やジムにも持っていくという人はリファがオススメ◎
表面の艶出しや前髪、毛先ワンカールにコンパクトさがちょうど良い!
ただし、クセが強い人は完璧に伸ばすのには時間がかかるので注意!
絹女はこんな人にオススメ
- 毎日ストレートアイロンを使う
- 基本は自宅で使用
- しっかりクセ毛を伸ばしたい
絹女は、美容師さん御用達のラディアントというアイロンの家庭版モデルです。
しっかりクセも伸ばせて、ストレスなく誰でも使いやすいですよ。
値段と機能性のバランスが毎日使うアイロンとして最適!
※メーカー1年保証つき
まとめ
いかがでしたか?
ストレートアイロンで口コミ大人気のリファと絹女のスペックを比べてみました。
リファのコンパクトさ、デザインのスタイリッシュさは唯一無二!
持ち運びならリファ一択です。
一方で
コスパと毎日の使い勝手では絹女が個人的にオススメです。
(私も絹女を使っています!)
リファを最安値で購入する方法
リファの価格調査しましたが、値段はどこも一律。
楽天やアマゾン、Yahoo!ショッピングの公式ショップで購入がオススメ。
特に楽天はザクザクポイントが貯まります!
絹女を最安値で購入する方法
絹女の価格は、公式サイトの場合は値段は一律でした。
一部、正規代理店が出品している場合は楽天が最安値となっていました。
(絹女も偽物が出回っているので必ず公式か正規代理店から購入しましょう!)
在庫があるタイミングであれば楽天がお得!
送料無料!安心の1年保証つき
コメント