ドライヤー8つ使って分かったNo.1アイテムはコレ >>

絹女は口コミ悪い?くせ毛女子がデメリット・壊れやすい評判を検証

  • 絹女を買う前にデメリットを知っておきたい!
  • 「口コミ 悪い」って出てきたけど大丈夫?
  • 自分で綺麗にできるかレビューを見たい

は独自のシルクプレートが特徴のヘアアイロン。サロンで美容師さんに愛用されているラディアントというヘアアイロンを家庭向けに改良したものです。

くせ毛だから毎日ヘアアイロンを使っていたら、毛先が切れ毛だらけで手触りもパサパサ…。

100%痛まないアイロンはないって分かってるけど、このパサパサどうにかしたい…」

そんな風に思って世の中のアイロンを探しまくって見つけたのが

使い始めてから毛先のパサパサが気にならなくなって、髪がアイロン後もしっとりするので「こんなアイロンがあるんだ!」と驚きました。

「悪い口コミ」や「デメリット」も実際に使った経験を元に本音でレビューします!!

参考になれば嬉しいです^^

絹女はどんな人にオススメか詳しく解説するので購入前に是非読んでみてください!

アイロン7本以上使った私が選んだNo.1

9月5日(月)
公式サイトに入荷!!!

目次

絹女〜kinujo〜ストレートヘアアイロンの特徴

絹女〜kinujo〜のストレートヘアアイロンを使う様子
絹女〜kinujo〜を使い始めて3年以上

絹女を一言で表すと、しっかりストレートになるのにパサつかないコスパ最強のアイロン。

よく比較されるヘアビューロンより3万円も安いのに、ヘアビューロンに次ぐ仕上がりの良さを実感しました!

私が選んだ理由は痛みにくく、しっとりすると口コミを見たから!
高機能だし合わないリスクも少なそうと思って購入。笑

便利な機能

  • 高保湿シルクプレートでスタイリング長持ち
  • クッション性プレートで自然な内巻きに
  • 立ち上がりが高速!※180℃まで約20秒
  • 約1時間後に自動的に電源OFF
  • コードが絡まない!360度回転コネクタ
  • プレート水洗いOK
基本情報を詳しく見る
製品名絹女〜KINUJO〜
値段19,800円(税込)
メーカー株式会社KINUJO
KINUJO
シリーズ
商品一覧
・ドライヤー
・海外対応版アイロン
・ミニアイロン
・カールアイロン
・コードレスヘアアイロン
公式サイトhttps://www.kinujo.jp/products/
絹女ストレートアイロンの基本情報
本体サイズ縦:288 横:62 高:38.5 mm
重さ約390g
コードの長さ約2.5m
本体カラーパールホワイト
プレート種類シルクプレート
プレートサイズ縦:100 横:28 mm
温度調節130℃~220℃
10℃毎の10段階
電源AC100 V50/60Hz
(国内専用)
消費電力48W
絹女ストレートアイロンのスペック
こんな人にオススメ
長さ
短い
メンズ
ショート
ミディアム
ロング
スーパーロング
長い
毛量
少ない
多い
硬さ
柔らかい
硬い
クセ
ない
強い
ダメージ
ない
ある

絹女(kinujo)って初めて聞いたけど大丈夫?

絹女のプレートを閉じた時には隙間がない
プレートの作りが精密

購入前、絹女を見つけて買うか悩んでいた時「モノは良さそうなのにあまり聞いたことのないメーカーだし本当に大丈夫かな?怪しい会社なんじゃ?」と実は心配だったんです。。

でも、商品のページを見てみたら高級ホテルに置かれていたり美容師さんも愛用していると分かって安心しました。

これまで使った10本のヘアアイロンの中でもしっかりした作りという印象。

どちらかというと美容師さんに知られているヘアアイロンみたいですね!

絹女は口コミが悪い?kinujoヘアアイロンを使った率直な感想

をポチッと注文して手に届いた時の率直な感想は、本体に出っ張りがあって変わった形だな〜^^;と。

実際使ってみると、出っ張りで指が滑りにくいのでクセ毛を伸ばすには結構便利だと気づきました。

肝心の仕上がりについての感想は

今までのヘアアイロンと通した後の手触りが違う!しっとりして柔らかい!

ヘアアイロン後のパサパサした感じがない

プレートが大きいのと20秒ほどで温まるクイックヒートが想像以上に便利で、忙しい朝に時短できるのが嬉しい♪

実際に計測してみたら18秒台で180℃まで到達しました!

人気のヘアアイロンと比較しても、この通り↓

絹女180℃まで約20秒
ヘアビューロン180℃まで約2分30秒
リファ180℃まで約50秒
ナノケア185℃まで約50秒

絹女を使って3年!枝毛、切れ毛が消えた?

今まで10本以上のヘアアイロンを使ってきましたが、不器用な私でもストレスなく使えるのでメインのヘアアイロンに採用!笑

かれこれ絹女を使い始めて、3年経ちました。

以前、ずーっと悩んでいた切れ毛や枝毛をほぼ見かけなくなったのが本当に嬉しい!

絹女だけの効果とも言い切れないのですが、これは私の体験として事実ではあります♪

髪の毛って速攻では綺麗にならないので、毎日使うシャンプー・ドライヤー・ヘアアイロンを見直すことが結局キレイへの近道なんだと実感しました。

追記:くせ毛さんに本音を聞いてみました!

「正直に絹女の口コミ、悪いところも教えてください!」

23歳・女性

他のアイロンを使っても上手くいかないが絹女なら髪がすぐにまとまってくれるところがいいところ。
前に使っていたアイロンより艶が出て、まとまってくれるため良いなと思いました。
アイロンのカラーなど、持ち運びがイマイチ。
[ショートボブ/くせ強い/毛量多い/硬毛]

43歳・女性

知人が使っていて気になったのと、値段が安かったのでkinujo Wを購入。気に入っています。
軽くてコードも2mあるので、融通がききやすいです。
仕上がりもキレイで、寝癖が簡単に直せてます。
白なので汚れが目立ちやすい他は、特に不満はない。
[肩くらいまでのセミロング/カラーあり/髪はやや硬め]

37歳・女性

ストレートで伸ばしても水分が失われづらくしっとりしていて、潤いがあるように感じる。持ち運んだりするには大きくかさばるので不便ですが、自宅でセットするにはとても気に入ってます。
髪の毛の多い人はがっつりはさめるが、小回りがききにくいので顔周りは扱いにくい。ただ値段の割にはとても髪の毛がよくなり、気に入っている。
[肩下15センチのロングヘアー/くせが強い硬毛/白髪染めあり]

絹女よりもいいアイロンがあるかも…?!

以外にも、ヘアビューロンリファなど話題のヘアアイロンを含む10本以上を自分のくせ毛に試してきました…。笑※記事の後半に比較あり

うねりが伸びやすいなと思ったアイロンは他にもあったんですが(例えば、ナノケア

どうしても毎日使うと次第にパサつきが気になって…。

絹女のしっとり質感が忘れられず、結局絹女に戻ってくるという…笑

約2万円で数年使えるので、日割計算したら…コスパ最強。ここ数年で買って良かったもののひとつです😆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

※アイロンの熱ダメージが気になる人には
絹女が選ばれています!

ダメージレスなストレートを目指すなら絹女をぜひ選択肢に入れてみてください。

≫絹女の公式サイトはこちら

絹女は以下のようなメリットがあり、個人的にイチオシ◎

私も3年愛用しているので自信を持ってオススメできます!

  • 価格が2万円以下
  • 温まるのが超早い
  • プレートの作りが精密で扱いやすい

詳細が知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

絹女の悪い口コミ・壊れやすい?の真相をクセ毛女子が本音レビュー

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次